弁護士に聞くことの離婚相談

離婚相談に関して法的な問題を持ち込む必要があるのならば、弁護士に相談をしながら進めていったほうがいいでしょう。最初はどんなところに相談をしたとしても、法的な問題であれば結局のところ弁護士に相談せざるを得なくなるからです。ここでは弁護士に離婚に関する相談をする場合にどういう流れで進めていったほうがいいのかとか、どういう点に注意をすればいいのかということについて説明していきます。

法的な問題であれば弁護士に相談するべき

離婚に関してどうしても法的な問題になるのならば、早めに弁護士に相談をしておいたほうがいいでしょう。法的な問題というのは具体的に、子供の親権をどうするのかとか、夫婦間の財産分与をどうするのか、子供の養育費をどうするのか、離婚に対する慰謝料をどうするのかなどに当たります。具体的な答えが欲しければ、夫婦の財産リストや慰謝料請求の証拠、源泉徴収票や収入証明などを持参するといいでしょう。

最初であれば、離婚に関する手続きやその条件についての法律相談を行います。この法律相談は初回だけは無料の場合もありますが、通常通り1時間当たり五千円から1万円程度の場合もあります。離婚調停や離婚訴訟の代理人として依頼をするのならば、着手金と成功報酬を合わせて数十万円から百万円程度です。

相手が不倫をしたので慰謝料を請求したいのならば、それによって生じた精神的損害によって相手に損害賠償請求を行うことが可能です。その時にどういう証拠が必要なのかとか、請求できる額がいくらなのかということについてアドバイスがもらえます。

その他にも、相手と離婚がしたいのですが、相手がそれに同意してくれない場合に、どのような場合ならば法律上の離婚原因になれるのかについてのアドバイスがいただけます。相手と離婚自体は合意しているのですが、財産分与や養育費の分け方について争いが起こっているときでも弁護士を利用するといいでしょう。

弁護士に相談するならある程度法的な問題があることを確認したほうがいい

弁護士に相談をするというのであれば、事前にどういう問題があるのかということについて整理した上で臨んだほうが具体的なアドバイスがもらいやすいです。相談をした上でどうするのかは改めて考えてみても構いません。